PerlerのRuby日記

Rubyとか

2012-01-01から1年間の記事一覧

XMLを解析してハッシュにするベンチマーク

XMLをハッシュにしたかったのだけれど、やり方がいろいろあるらしくって計測してみた。 NokogiriのXPath NokogiriのSAX REXMLのpull-perser REXMLのstream REXMLのSAX2 参考: http://d.hatena.ne.jp/tohtas/20091101/1257092607 http://d.hatena.ne.jp/wine…

やったーRuby技術者認定Gold受かったよー\(^o^)/

一週間くらい公式教科書読んで、受けてきました。 75%で合格のところを、76%でした。なんというボーダー。 あと1問間違ってたら落ちてた。 とはいえ合格は合格なので、ありがたく履歴書の資格欄などに書かせていただこうと思います。 で、この資格試験なん…

Classはincludeできない

class Hoge; end class Fuga include Hoge end test.rb:4:in `include': wrong argument type Class (expected Module) (TypeError) from t.rb:4:in `<class:Fuga>' from t.rb:3:in `<main>'</main></class:fuga>

クラスを再オープンすると元のインスタンスも影響を受ける

# クラスを作る 1.9.3-p194 :001 > class Hoge 1.9.3-p194 :002?> def hoge 1.9.3-p194 :003?> "hoge-----!!!!" 1.9.3-p194 :004?> end 1.9.3-p194 :005?> alias :fuga :hoge 1.9.3-p194 :006?> end => nil # インスタンスを作る 1.9.3-p194 :007 > h = Hoge…

参考書読んで覚えたこと雑記

rescue HogeError で、HogeErrorクラスを継承しているクラスの例外ならそれもキャッチされる。(よく考えたらrescue Exceptionが全部拾うなぁ) コマンドラインオプション c:文法チェック、w:警告モード、r:指定ファイル実行、d:デバッグモード、W:すべて警…

be_[predicate]マッチャ

ローカルの勉強会に行ってきた。ブログを書くまでが勉強会です。 RSpec の入門とその一歩先へ - t-wadaの日記 Rspec入門を上記ページに沿ってペアで書いた。 2時間いかないくらいでは、第1イテレーションしか進まなかった。 「お」と思ったのは、be_[predica…

継承先の子クラスの呼び方が分からない

Perlだとこうなるのは、Rubyだとどうなるのか。 package Hoge; sub new { my $class = shift; bless {}, $class; } sub fuga { my $self = shift; my $class = ref $self; "$class\::Fuga"->new; } package Piyo; our @ISA = ('Hoge'); package Piyo::Fuga; …

Rubyレシピブック050~053途中

050 文字列をバイトごとに処理する 割愛 051 文字列を連結する なお、短い文字列を大量に追加する場合は、+ではなくString#concatを使うべきです。 なるほど。 Perlは「.」の文字列連結演算子一択だけれど、Rubyは用途によって使い分けが必要らしい。 参照先…

Yokohama.rb #22 に行ってきた

2012/7/14(Sat)に行われたYokohama.rbに行ってきた。 誰も書いてないみたいなので書いておく。 http://bukt.org/events/49 ちなみに勉強会なるものに初めて参加した。 PerlerなのにRubyの方が先とはこれいかに。 17:00開始だと思っていたら17:30開始だった …

YAML.loadの例外補足がわからない

"RuntimeError occur at here!!!"の例外はどこにいってしまったのでしょう。